PR
PR
謎解き練習問題
動画バージョン
画像バージョン

謎解きのヒント
ヒント1
うっすら見える背景のイラストが示すものは何か考えてみましょう。
謎解き練習問題『矢印が示すもの』正解&解説
正解
謎解き練習問題『矢印が示すもの』の正解は『NEW』でした。
解説
今回の謎解き練習問題『矢印が示すもの』はタイトル通り矢印がたくさん出てきますが、謎解きのポイントは矢印ではなく背景に薄っすらと描かれたイラストです。
このイラストは方位記号、つまり方位を示す記号で、各矢印が東西南北の方位を示す事を暗示しています。

各矢印を・・・
- ↑は北で「N」
- →は東で「E」
- 南は↓で「S」
- ←は西で「W」
と置き換えてみると、

となり、英単語「see」の三段活用が成り立ち、方角の当て嵌めが合っている事がわかります。
よって、問題の「↑→←」をアルファベットに変換してみると、正解の「NEW」が出てきます。
謎解き練習問題『矢印が示すもの』はいかがだったでしょうか?楽しんで頂けたら「この謎いいね!」をお願いします。
謎解き問題の更新情報はSNSでも発信しています。
TwitterのフォローやFacebookのいいねを是非ともよろしくお願いします。

【2020年】おすすめ謎解き本!自宅で楽しめる謎塾厳選12冊自宅で楽しめる謎解き本を紹介します。謎塾が推薦する謎解き問題集とも言うべき謎解き本の数々。リアル脱出ゲームに参加した事がある人もない人も、自宅でじっくりと謎解きを楽しんでみて下さい。スマホで手軽に謎解きが楽しめる電子書籍版のある本もおすすめです。...

【2020年】自宅で楽しめる持ち帰り謎!ネットで買えるおすすめ10選自宅でもリアル脱出ゲームや謎解きゲームを楽しみたいあなたへ。本格的な謎解きゲームを楽しめる持ち帰り謎を紹介します。持ち帰り謎は単に謎解きが楽しめるだけでなく、Webと連動してストーリーもしっかり楽しめるコンテンツです。この記事を見ればお気に入りの持ち帰り謎がみつかること間違いなし!ぜひ、ご覧ください。...
31+
PR