謎解き練習問題
動画バージョン
画像バージョン
謎解きのヒント
ヒント1
各文房具の傾きに注目しましょう。
ヒント2
答えのところは平仮名で考えると謎は解けません。
解答
謎解き練習問題『文房具のバーゲンセール』正解&解説
正解
謎解き練習問題『文房具のバーゲンセール』の正解は『工芸』でした。
解説
今回の謎解き練習問題『文房具のバーゲンセール』は2つの謎の要素が入った問題でした。
まず、「はさみ」「鉛筆」「ガムテープ」「朱肉」の4種類の文房具が並べられた方に着目します。各文房具は同じイラストですが傾きが違う事に注意しておきましょう。矢印の下に「50%OFF」とも書かれていますね。
各文房具のイラストの個数はその文房具名の文字数と同じです。「はさみ」は3文字なのでイラストは3個。「鉛筆」は4文字なのでイラストは4個。「ガムテープ」は5文字なのでイラストは5個。「朱肉」は4文字なのでイラストは4個。各イラストが文房具名の1文字ずつを指し示しています。
なので、矢印部分を見てみると・・・
- 「はさみ」の1文字目で「は」
- 「鉛筆」の2文字目で「ん」
- 「ガムテープ」の1文字目で「が」
- 「朱肉」の4文字目で「く」
となり、矢印部分は「はんがく」、つまり半額なので50%OFFとなっています。
続いて、いよいよ答えを解き明かしましょう。答えのところにも各文房具のイラストが書いてあります。
それぞれのイラストの傾きから・・・
- 鉛筆は1文字目の「え」
- はさみは2文字目の「さ」
- 朱肉は3文字目の「に」
- ガムテープは2文字目の「む」
という事わかります。
しかし、このままでは何なのかわかりません。実はこれは平仮名のまま考えては解けません。平仮名を示すものも無いので、こういうときはカタカナやローマ字など別の視点から考えるようにします。
今回の場合はカタカナで考えるのが正解でした。
すると・・・
一つ目の四角は「エ」、二つ目の四角は「サ」「ニ」「ム」となります。
実際に書いてみると答えが見えてきます。
どうでしょう?見えましたか?
そう!答えは「工芸」でした。
謎解き問題への挑戦ありがとうございました
今回の謎解き問題はいかがだったでしょうか?
謎解き問題の更新情報はSNSでも発信しています。
是非、SNSのフォローもよろしくお願いします。