謎解き基本問題。今回の謎は『アゲアゲサゲサゲ』です。2つの例を参考にねこがアゲアゲのときの答えを導き出して下さい。
謎解き『アゲアゲサゲサゲ』の問題
動画バージョン
画像バージョン

謎解きのヒント
ヒント1
「貝」と「雪」を平仮名に直して考えてみると何か見えてきませんか?
謎解き問題 解答
謎解き基本問題『アゲアゲサゲサゲ』正解&解説
正解
謎解き基本問題『アゲアゲサゲサゲ』の正解は『つえ』でした。
解説
今回の謎解き基本問題『アゲアゲサゲサゲ』は50音表で考えるとすぐに答えが出てきます。

例の一つ目を見てみると・・・
1文字目の「し」は矢印が右に出て真上に上がっています。つまり、右上ですね。50音表で「し」の右上は「か」です。同じように2文字目の「か」を見ると矢印は右下を指しているので、50音表で右下を見ると「い」です。よって、「貝(かい)」となっています。
2つ目の例も見てもらうと同じように式が成り立っている事がわかると思います。
問題となっている「ねこ」は2文字とも右上を指しているので、「ね」の右上「つ」、「こ」の右上「え」となり、正解は「つえ(杖)」となります。
謎解き問題への挑戦ありがとうございました
今回の謎解き問題はいかがだったでしょうか?
謎解き問題の更新情報はSNSでも発信しています。
是非、SNSのフォローもよろしくお願いします。